<br>
| 対応ブラウザ | Internet Explorer 2~ / Firefox 1~ / Google Chrome 1~ / Safari 1~ / Opera 6~ | ||
|---|---|---|---|
| タグの分類 | インライン要素、空要素 | 定義バージョン | Strict, Transitional, Frameset |
| 開始タグ | 必須 | 終了タグ | なし |
| 用例 |
|
||
属性
| clear | 概要 | 回りこみの解除を行います。 |
|---|---|---|
| 属性の値 | left、right、all、none |
<br>とは
「BR」とは「Break」の略で、改行を行うためのタグです。終了タグなしで使います。似たタグに<p>タグがありますが、文章を明示的に改行するためには<br>タグを用います。
<br>タグは、しばしば余白を開けるために使用されることもありますが、その場合は<br>タグではなくスタイルシートを使用して調整することをおすすめします。<br>タグでレイアウトを作っても、ユーザーの環境によって行間などが変わってしまう可能性があるからです。また、同じ理由で、文字サイズによって改行位置が変わってしまい、テキストが読みづらくなってしまうこともあるので注意が必要です。