<ul>
対応ブラウザ | Internet Explorer 2~ Firefox 1~ Google Chrome 1~ Safari 1~ Opera 6~ | ||
---|---|---|---|
タグの分類 | ブロックレベル要素 | 定義バージョン | Strict, Transitional, Frameset |
開始タグ | 必須 | 終了タグ | 必須 |
用例 |
|
属性
type | 概要 | リスト項目のマークを指定します。この要素を省略するとdisc(黒丸)で表示されます。 |
---|---|---|
属性の値 | disc、circle、sqare |
<ul>とは
「UL」とは「unordered list(順序がないリスト)」の略で、その名前の通り順序がない箇条書きのリストを表示する際に使用するタグです。
順序がある番号付きのリストの場合は、<ol>を使用します。
リストの各項目は<li>で記述し、type属性により、黒丸、白丸、黒い四角を指定することが可能です。
また、<li>にtype属性をつけることで項目ごとに黒丸、白丸、黒い四角のマークを分けることができます。
サンプルデモ
type="disc":黒丸アイコン
1 | < ul type = "disc" > |
2 | < li >サンプルテキスト</ li > |
3 | < li >サンプルテキスト</ li > |
4 | </ ul > |

type="circle":白丸アイコン
1 | < ul type = "circle" > |
2 | < li >サンプルテキスト</ li > |
3 | < li >サンプルテキスト</ li > |
4 | </ ul > |

type="sqare":四角アイコン
1 | < ul type = "sqare" > |
2 | < li >サンプルテキスト</ li > |
3 | < li >サンプルテキスト</ li > |
4 | </ ul > |
